サイバー知能UX JAPAN TRADING ASIA合同会社は、毎日5万円稼げるの?
今回は、サイバー知能UXだよ!



サイバー知能UXとはどのようなものなの?

出典元:https://rontimatotome.com/fdfds/saibasyukyaku/
サイバー知能UXの実態はどうなのか詳しく見ていきます!
ロジックについて
サイバー知能UXが毎日5万円稼げるロジックが気になった方もいるのではないでしょうか?
気になって調べてみたのですが、わかったことは最新のAIを利用しているということだけです。
AIの技術は日々進歩し、逆に市場変化に追随できるようメンテナンスを行わないと劣化していきます。
いつを持って「最新」と言っているのでしょうか?
AI=何でもやってくれると思っている人をカモにした投資システムと思われてしまっても仕方がありません。
LINE登録してみました!
調査のためにLINE登録してみました。
すると、サイバー知能UXの画面に遷移し、5万円強の利益が発生したという文字が表示されます。
しかし!!!
これは単なるシミュレーションなので、出金はできないとのことです。
漠然と稼げるのかも!?と期待させ、最終的には何かしらを購入させられるパターンでしょう。
販売者について
販売者であるJAPAN TRADING ASIA合同会社について調べてみました。
2022年7月に法人登録していることは確認できました。
所在地である「京都府京都市伏見区向島津田町173番地1グラフィーネ向島208号」を見てみると、1Kの住居用アパートであることがわかりました。
家賃は2万円台の格安アパートです。
サイバー知能UXを使えば毎日5万円自動で得られるので、月額にすれば150万円になります。
社員が複数名いれば月収1000万円も容易いことかと思いますが、それにも関わらず家賃2万円台のアパートを所在地にしていることに驚くのはruruだけではないでしょう。
特定商取引法に基づく表記について
販売者名 | JAPAN TRADING ASIA合同会社 |
---|---|
代表者名 | 不明 |
所在地 | 京都府京都市伏見区向島津田町173番地1グラフィーネ向島208号 |
TEL | 不明 |
問い合わせ先 | rosi828@heisei.be |
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
特商法の記載がない副業や投資案件は、法律を守る可能性が低いと考えられるので、登録する場合には必ず記載の有無の確認をオススメします。
サイバー知能UXの特商法には記載不備があります。
記載不備があるとトラブル発生時にきちんと対応してもらえない可能性が高いため、関わらない方が無難でしょう。
サイバー知能UXの口コミ
サイバー知能UXの口コミを調べてみましたが、残念ながら稼げたという声は見つかりませんでした。
まだ立ち上がったばかりのシステムだからという方もいると思います。
しかし、稼ぐ方法はたくさんあるのに、あえて実績のないサイバー知能UXに手を出す必要はないかと思います。
サイバー知能UXの狙いについて
サイバー知能UXの狙いはバックエンド商材を販売することで運営側が儲けることでしょう。
最初から全貌を明かさず、じわじわと誘導(洗脳)するような商材が後を絶たえないですよね。
今回もまた稼げない商材だったか・・・と落胆していませんか?
プロフィールにも書いていますが、ruru自身もお金には苦労してきました。
必死に働いても身体の限界を感じ、病気をきっかけに情報商材を調査し、挑戦することに至ったわけです。
長年調査してきて見つけた本当に稼げる商材を特別に紹介します。
ただし、こちらも気持ちよくやりとりをしたいので、無礼な方はお断りさせていただいております。
あらかじめご了承ください。
まとめ


サイバー知能UXで稼げた人はいないようだ。
サイバー知能UXはバックエンド商材へ誘導されるようだ。
総合的に判断して、サイバー知能UXはオススメできるような副業ではありません。
読者の皆さんなら十分に理解いただいていると思いますが、巷には出回っている副業商材で実際に稼げるものはほどんどありません。
サイバー知能UXについて調べているということは、少なからずお金の悩みを抱えているのではないでしょうか?
商材を調べては稼げないと知って落胆する日々から、そろそろ脱却しましょう!
ここまでruruの長いブログを最後まで読んでくれた方に限り、本当に稼げる商材を紹介します。
副業商材を調査して4年以上が経ちますが、その中で見つけた本当におすすめできる商材はこちらです。
既に国民の7割近くが本業以外での収入源を得ている時代です。
今、本業以外の収入がなくても焦らないでください。これから始めても十分間に合います!
↓詳しくはこちらをクリック!
本当に稼げる商材(検証済み)はこちら